時事備忘録

最近物忘れが酷いので・・・

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「社会主義」の反対は「自由主義」

これは簡単な話で「自由を認めれば格差が生まれる。平等を求めれば統制が必要だ」ということ 当たり前の話なのだが、これは「自由」と「平等」という対立軸の中で、社会を「平等」に寄せようとすれば「個人(自由)」より「社会(平等)」を重視する必要が生…

税金の不平等とは

年収400万円の人は税金で25万円、年金保険で65万円ほど引かれるので、手取りは300万円くらいになるここから家賃や医療費などの非課税支出が100万円ほどあるとして、残り200万円程がの可処分所得になるこの200万円を貯金せず(できず)全部消費として使えば、…

尖閣諸島の戦略的価値は?

最初に結論から 「尖閣諸島に戦略的価値はない」 つまり尖閣諸島にあるのは「政治的意味」であって「戦略的」にはまったく価値のない島であるということだ これをなるべく簡単に説明するとこうなる ・沖縄を手に入れれば尖閣諸島は自動的に手に入る・尖閣諸…

新大統領と米国の世界戦略

良いことか悪いことかといえば悪いことではあるのだが、アメリカ大統領に誰がなるかは今後のアジア太平洋においてはあまり重要ではない 何故かといえば東シナ海で何かをする主導権は既に中国側にあってアメリカ大統領には無いからだ つまりは先手の習近平氏…

「米軍への罵声はヘイトスピーチではない」というレイシズム

この記事から 沖縄のヘイトスピーチ規制の条例制定を考える 専門家「すぐに条例作って」https://news.yahoo.co.jp/articles/ecf510fbaca3cc5338fdf2261f60d9d80e0d67ff 実際には米兵や自衛官に罵声を浴びせても反撃されることは絶対にない そして絶対に反撃…

検察独裁とメディア癒着の大罪

「国連人権理事会の「恣意的拘禁に関する作業部会」は23日までに、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の日本での勾留について、「4度にわたる逮捕と勾留は根本的に不当だ」などとする意見書を公表した。」という記事を見て ゴーン氏逮捕は「根本的に不…

「脱成長」死に至る病

なぜ社会が発展していくことを前提に話をするか? なぜ経済が成長していくことを前提に話をするか? それは社会が滅亡に向かうことを前提とすることに誰も納得しないからだちょっと考えれば分かる話・・・衰退の先あるのは死である・・・ 人類の歴史において…

フェミニズムとキリスト教文化

西洋文化圏におけるキリスト教文化の中に男尊女卑思想が根深くある中で、フェミニズム運動というのが生まれて展開してきた歴史的経緯を考えずにフェミニズムというものの理解は難しい 何故なら日本は西洋文化圏でもキリスト教文化でもない 最近の欧米社会に…

「転売」は資本主義か?

「転売」を「資本主義の原理」だとか「自由市場経済」だとか言う人がいる たしかに「経済」の理屈からいけばその通りではあるのだが「経済」は「社会」に内包されていて「社会」はより大きな世界の一部である そこから考えれば、つまり「メタ」で考えた時「…

日本学術会議の件 その3(学問の自由)

「学術会議の人事に政府が介入することは学問の自由の侵害である」 とのことであるが・・・ まあ、普通に考えただけでも「学術会議の人事」がどうして「学問の自由」の侵害にあたるのか? 相当に無理筋な主張である 「学術会議に任命されない人間に学問を行…

日本学術会議の件 その2(国民主権)

日本は憲法で定めのある通り「国民主権」の「民主主義国家」である。これに異論がある人はいないだろう。 「国民主権」とは何か? これは司法、立法、行政において主権者国民の意思が反映されるということである。これは民主主義の大原則であって民主主義国…

日本学術会議の件 その1(基礎知識)

日本学術会議は日本の国立アカデミーで、内閣府の特別の機関の一つである 日本学術会議は210名の会員と約2000名の連携会員で構成されている 会員は特別職、連携会員は一般職の国家公務員(非常勤)となる つまり学術会議は国の機関であり内閣府に所属し会員…

統治の正統性

アメリカ大統領選挙が混乱している しかしバイデンさんがなるにせよトランプさんがなるにせよ、それとは関係なくアメリカ大統領の「正統性」が失われたということが今回の最大の問題なのだと思う 「正統性」が失われると何が問題かと言えば、政策実行に対し…

アメリカ登録有権者数の疑問

半強制的に18歳以上を登録するシステムがない限り全人口に対して70%以上というのはちょっと考えられない話だと思う 全米で18歳未満が平均22%、さらに登録できない外国人に法的失格者・・・など 日本は日本国籍のある人間で住民票があれば自動的に選挙人名…

封建時代の常識

かつて長男は家督を継ぎ次男以下は長男の予備であり女子の至っては道具でしかないという時代があった・・・ こんにちでは「古く間違った常識」と思われている・・・が、古くはあるが間違っていたかどうかは封建時代の理解が必要だ・・・ 封建時代に限らす人…

民族主義と近代国家

封建領主の時代の説明でピラミッド型社会という言い方がよく出てくるが、これは必ずしも正しいイメージをではない・・・ 近代国家というものが縦に割られた社会なら封建社会は横に割られた社会ということができる たとえばロシアの貴族はフランス語を話すこ…

徴兵制と近代国家

近代の徴兵制はフランス革命による近代国家成立から始まった 戦争は王族・貴族の特権ではなく主権者国民のものであり、国防は国民義務となった つまり国民国家がなければ徴兵制もない。近代の徴兵制は民主主義や民族主義などと同じく近代国民国家成立ととも…

検察人事と検察庁法改正

まず流れを説明する前に基本的な法務省・検察庁の人事について説明しょうと思う 2014年に各省局長級人事は内閣人事局にて行うことになった。これは時の政権に左右されることなく政治主導を実現するために「与野党合意」の上で議論が進められ「内閣人事局」の…

米大統領選挙のその後

米大統領選挙の結果がどうなるのか? というのは今の段階では何とも言えない。今後は間違いなく裁判闘争に移行していくだろうし、そうとう長期に渡りグダグダの状況が続くだろう・・・ バイデンさんが大統領になった場合。その初めから正統性を疑われる大統…

台湾有事

人民解放軍が台湾海峡を渡る中国側の絶対条件が「第一列島線」の確保。つまり台湾海峡を安全に渡りかつ南シナ海から東シナ海へのシーレーンを確保するためには、日米艦隊を東シナ海から完全に締め出さないと現実的でない。 そのために沖縄の確保と拠点化(第…

大阪都構想 住民投票

先に言っておくと維新の新自由主義的で緊縮的な政策方針は気に入らない とはいえ今回の住民投票にはいろいろ思うところがある大阪市民は「何もしない」を選択した。都構想を実現すれば何かが変わると言う訳ではないのだが「何もしない」のであれば何も起こら…

はじめに

日々ツイッター書いた適当なことのまとめるためのブログを始めることにしました 以後よろしく